L.C.A.株式会社
  • まずはこれから!留学の決め方
    • 留学の決め方大原則
    • L.C.A.が選ばれる理由!
    • LCA流!~手続きの流れ~
    • どこに行く?国選び
    • 費用を抑えるポイント
    • 手数料0円留学ってなに?
    • 留学費用、何をいつ払う?
  • 国別留学情報
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • ニュージーランド
    • イギリス
    • アイルランド
    • マルタ
    • フィリピン
    • ハワイ
    • ドイツ
    • スペイン
    • 国一覧
  • 留学豆知識
    • かしこく海外で働く
    • ホームステイ?寮?住む場所について
    • 留学前準備 持ち物リスト
    • IELTS TOEFL TOEIC…違いって何?
  • 世界最新ニュース
  • こんな留学も!
    • 旅行好きに!2カ国留学
    • こども/親子留学
    • LCAオンライン英会話
    • オンライン留学
    • プラスα留学
    • 1週間でも充実!教師宅ホームステイ
    • ワーキングホリデー
  • 【受入停止中】国内ホームステイ
    • 日帰り国内ホームステイとは
    • 詳細・参加方法
    • イベントのお知らせ
    • 国内ホームステイ体験談
  • 会社案内
    • はじめに
    • 会社概要
    • LCA利用者の声
    • スタッフ紹介
    • 約款・申込み条項
    • 保険商品勧誘方針
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 申込みページ
K10012716351_2011171350_2011171358_01_03

2020年11月16日初となるアメリカの民間宇宙船「クルードラゴン」が打ち上げに成功しました!17日には無事国際宇宙ステーションにドッキングし、約6か月の長期にわたる宇宙滞在が始まりました!
日本人宇宙飛行士 野口聡一さんににぜひ“全集中”で頑張っていただきたいですね!

この試験にクリアすれば、宇宙の商業利用が本格的にできるようになり、近い将来、有人飛行が自由にできる日が来るのではないかと期待が高まっています。

astronaut-11080__340

現在、日本人宇宙飛行士は7人のみ!
前線に立って世界中の宇宙飛行士の方々と研究や試験を将来のためにしているんですよ~!

2020年10月23日NASAの月探査「アルテミス計画」への実行のため、JAXAより2021年秋を機に日本人宇宙飛行士の募集をするとの発表がありました! 

もしあなたが宇宙飛行士に選抜されれば初の月面に降り立つ日本人になれるかも。。!

画像提供:NHK
URL:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012716351000.html

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
周庭氏も嘆き…香港警察が「鬼滅の刃」パクリ炎上 クリスマスキャンドル 今年はマスクをしたサンタで聖夜を ギリシャ

Related Posts

世界のニュース, その他NEWS

【1010日経新聞より】エコな素材、メキシコ発のサボテンレザー!

世界のニュース, その他NEWS

【0930日経新聞より】脱炭素時代に話題!カーボンネガティブな国とは!?

世界のニュース, その他NEWS

【0919日経新聞より】円安も影響!安い日本、ドル建てGDP30年前水準に。

L.C.A.株式会社
tabireji
AIG_350x80_201712_3
banner0216
logo_orrnet
223_77
mcp_261_67
3 Quality English Agent Logo
NPOryuugaku
vivinavi_logo
x_system
LCA-logo-white
ダウンロード

L.C.A.株式会社

営業日:10:00~20:00
月曜日から土曜日(日曜日・祝日は休み)
東京 042-533-6411   名古屋 050-6861-4142
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 約款・申込み条項
  • プライバシーポリシー
  • 特別商品取引表記
  • 保険商品勧誘方針
© L.C.A.株式会社 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes