L.C.A.株式会社
  • まずはこれから!留学の決め方
    • 留学の決め方大原則
    • L.C.A.が選ばれる理由!
    • LCA流!~手続きの流れ~
    • どこに行く?国選び
    • 費用を抑えるポイント
    • 手数料0円留学ってなに?
    • 留学費用、何をいつ払う?
  • 国別留学情報
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • ニュージーランド
    • イギリス
    • アイルランド
    • マルタ
    • フィリピン
    • ハワイ
    • ドイツ
    • スペイン
    • 国一覧
  • 留学豆知識
    • かしこく海外で働く
    • ホームステイ?寮?住む場所について
    • 留学前準備 持ち物リスト
    • IELTS TOEFL TOEIC…違いって何?
  • 世界最新ニュース
  • こんな留学も!
    • 旅行好きに!2カ国留学
    • こども/親子留学
    • LCAオンライン英会話
    • オンライン留学
    • プラスα留学
    • 1週間でも充実!教師宅ホームステイ
    • ワーキングホリデー
  • 【受入停止中】国内ホームステイ
    • 日帰り国内ホームステイとは
    • 詳細・参加方法
    • イベントのお知らせ
    • 国内ホームステイ体験談
  • 会社案内
    • はじめに
    • 会社概要
    • LCA利用者の声
    • スタッフ紹介
    • 約款・申込み条項
    • 保険商品勧誘方針
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 申込みページ
まなぶくん
まなぶくん
インターンシップしたいなー!

海外留学を考える際に交換留学、語学学校に通う、ワーキングホリデービザを活用するなどいろいろな選択肢がありますが、カナダにはCo-opビザという特殊な仕組みのビザがあります。

今回は、その特徴と魅力をご紹介してまいります!

こんな方にオススメ

  • キャリアに活かしたい
  • 30歳過ぎてしまいワーホリに行けない!
  • 専門スキルを身に着けたいが予算を抑えたい
language-school-834138__340

Co-opって何?

様々な角度から説明できるのですが、まず一言でお伝えしますと、

専門課程とインターンシップのセットビザ

です!

専門学校に通った後に、そこで学んだ経験を活かすことを前提に、専門学校の協力のもとインターンシップで実践経験を積むプログラムです。

特徴としては、インターンシップも含めた機関で学生ビザを一括で取得できる点です。

(学生ビザの一種となります)

えいこちゃん
えいこちゃん
セットになっているのはオトク感あるわね!

通常の学生ビザ、ワーホリとの違い

Co-opにすることで留学スタイルがどう変わるか?
具体的な事例でメリットを考えてみたいと思います。

学生ビザ

専門学校で勉強はしたけど、実社会で通用するか不安。。。
→Co-opなら学んだ経験を実際に活かす機会が与えられます!

ワーキングホリデービザ

バイトはしてたけど、あまり良い経験はできなかった。。。
→Co-opのインターンシップなら、プロフェッショナルな経験ができます!

さらに、自力でインターンシップ探すのでなく、プログラムとして学校も協力して確実にインターンシップができるように手配してくれます!

Co-op限定プログラム

さらに、下記分野のカレッジプログラムの中には、インターンシップが必須のためCOOPプログラムでないと参加できないコースもあります。

  • カスタマーサービス
  • 旅行/観光業
  • IT関連
カナダでインターンシップ!Co-opプログラム

参加条件

IELTS4.5以上もしくはTOEIC550点以上

のプログラムが一般的ですが、それ以上が求められることもございます。

そのため、導入として数か月語学学校に通うことが多いです。

具体的な事例

実際にLCAにお問い合わせいただいた方々の事例から、Co-0pプログラムを決めるにあたっての注意点をご紹介します!

端的に申し上げますと、期間の設定に気を付けなければなりません。

事例1:現在の語学力はCo-opプログラムの申し込みには足りないが、大学を休学する1年の間にCoopまで経験したい!

→Co-opは6か月+6か月のプログラムがほとんどです。
そのため、語学学校での英語力アップ期間も含めて1年にあわせるためには、より短い期間で申し込めるCo-opプログラムを探す必要があります。

事例2:出来る限り長期滞在したい!

→2年程度(1年+1年)までのCo-opプログラムは用意されています。
また、長期滞在がご希望であればCo-opでなくカレッジにしっかり通い、ポスグラ(Post Graduation Work Permit)を狙うのも一択です。<後日ご紹介します!>

カナダでインターンシップ!Co-opプログラム

注意点

◎Co-opはあくまでも学生ビザの一種であるため、永住権の評価にはカウントされない。

◎州によっては、無給インターンシップでもCo-opができてしまう場合があるため、収入があることを想定して留学した際に資金不足になってしまうことも。
→ブリティッシュコロンビア州(バンクーバー)は確実に有給インターンシップになります。

◎就労(アルバイト含)可能な時間については下記のとおりです。
・事前の語学学校期間→不可
・前半の専門課程中→20時間/週まで
・インターンシップ→40時間/週まで
・ホリデー期間中→40時間/週まで

フランクパパ
フランクパパ
他の留学スタイルと比べても一長一短、という感じですがぜひひとつの選択肢として考えてみましょう!
linetomodachi

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
【カナダ】VGCより 3/1からのプロモーションのご案内 中国が「ウイルスパスポート」を発行

Related Posts

Kanadische Fahne

お知らせ, カナダ

本日から2025年PAL発行がスタート!!

プレゼンテーション1

世界のニュース, その他NEWS, 海外で働く

世界のアタリマエは学歴不問?!まだIT業界が熱いと言われる理由

お得情報, カナダ, カナダ, カナダお得

【カナダ】Gobal College サマープロモーション!

L.C.A.株式会社
tabireji
AIG_350x80_201712_3
banner0216
logo_orrnet
mcp_261_67
x_system
3 Quality English Agent Logo
vivinavi_logo
NPOryuugaku
LCA-logo-white
ダウンロード

L.C.A.株式会社

営業日:10:00~20:00
月曜日から土曜日(日曜日・祝日は休み)
東京 042-533-6411   名古屋 050-6861-4142
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 約款・申込み条項
  • プライバシーポリシー
  • 特別商品取引表記
  • 保険商品勧誘方針
© L.C.A.株式会社 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes