
フランクパパ
確かに、ゲイバーはロンドンにもたくさんあったけれど、レズビアン専用はあまり見かけたことがなかったなー。
「自分自身でいられる場所」 イギリスのレズビアンバーの現状
イギリスには現在、数えるほどしかレズビアン専用のバーが存在しない。そのうちのいくつかは、生き残るためにレズビアン以外も受け入れるようになった。
一方で、ポップアップ(不定期に短期開催)形式のナイトイベントも行われている。
こちらは店舗を構える費用が不要で、さまざまな試みや柔軟性を持った営業が可能になっている。26日に始まった、レズビアンを中心に性的マイノリティー(少数者)の女性の存在を訴える「レズビアン・ビジビリティー・ウィーク」に合わせて、各地でたくさんのイベントも行われた。
提供元: BBC
https://www.bbc.com/news/av/uk-56866034

まなぶくん
海外に行くとマイノリティーの人たちと友達になる機会もたくさんあって楽しかったな!
日本はまだまだ遅れているけど、色々な価値観を認め合って皆が幸せになれる社会を作っていかないとね。

えいこちゃん
編集 BY MAIKO
こちらのニュースは、毎日、掲載と同時にTwitterでシェアしております。 ぜひ、フォローお願いします!
留学できる国はどこ?については下のページから