
まなぶくん
ぶーーーーーん
早い!待ってー!!

フランクパパ
移動時のソーシャルディスタンスを求められる状況下で電動キックボードの人気が世界的に高まっています。
もともと競争激化や厳しい規制により不採算状態が続き、昨年2-3月にはコロナ禍で大きなリストラを余儀なくされる企業が続出したものの、
・逆に、コロナ禍に人と接せず移動できる手段として注目を浴びる
・ロンドン、パリ、ニューヨークなどの大都市が規制緩和を発表
という追い風を受けて業績好調とのことです。
(参考記事:コラム:コロナ禍で電動キックボードに脚光、シェアリング好調 by Reuters)
ガルシアも現地で体験しましたが(【スタッフ旅行記】アメリカで最新テクノロジーにふれる by Garcia)まぁラクですよね移動は。
日本も、もともと世界で話題になるほどの満員電車、コロナ禍でもおさまっていないようですので、いっそこのタイミングで緩和してほしいものです、、、
(現在はナンバープレートが必要)

えいこちゃん
ケガするひと増えそう、、、?
自転車より安全だと思うんだけどねー!

まなぶくん
こちらのニュースは、毎日、掲載と同時にTwitterでシェアしております。 ぜひ、フォローお願いします!
留学できる国はどこ?については下のページから