食や文化やLGBTに対する考え方の違いを理解することができるようになった!

食や文化やLGBTに対する考え方の違いを理解することができるようになった!

カナダ バンクーバー 1年(ワーホリ)

N.O.様

留学に行こうと思ったきっかけは?

就活で頑張ったことが他人とは違うことをやりたかった、短期留学での英語の伸び悩みから語学力アップと自立した生活を送ることが目的でした。

学校や滞在先はいかがでしたか?

日本人スタッフの方がとてもフレンドリーで接しやすかったし、先生方も距離が近く、楽しい授業や勉強になることがたくさんあり、とても通ってよかったと感じています。

留学先のオススメスポットは?

whistler, victoria, white rock, toronto, niagara falls, banff, troutlake kootenays, stanley park, english bay granville island

これは役に立った!という持ち物や事前の準備は?

電池、pc、歯ブラシ、裁縫道具。スーツ、パンプス。

行く前と帰ってきた後で成長を感じた部分は?

身につけた英語を失いたくないという気持ちが強いこと、食や文化やLGBTに対する考え方の違いを理解することができる

困ったことはありましたか?解決方法も含め教えてください。

詐欺に遭いそうになった、スマホを水没した、盗難yされた、バスの予約を間違えた。警察に被害届を出し、保険会社に連絡したり、スマホを修理に出したり、新しく購入したり、バスの異なるルートを現地の人に聞いたりしました。

これから留学される方に向けて、メッセージをお願いします。

一年間、コロナ禍で大変でしたがそれでもとても楽しく、たくさんの経験を得られました。行って本当に良かったですし、また機会があれば他の国や別の方法で同じ国に行きたいと考えています。楽しい貴重な経験をサポートしてくださってありがとうございました。

L.C.A.へのご意見やご要望などありましたらお聞かせください。

自宅からオフィスが近く、手数料がゼロということ、またスタッフの方がとても親身になって話を聞いたり手続きをしてくれました。