L.C.A.株式会社
  • まずはこれから!留学の決め方
    • 留学の決め方大原則
    • L.C.A.が選ばれる理由!
    • LCA流!~手続きの流れ~
    • どこに行く?国選び
    • 費用を抑えるポイント
    • 手数料0円留学ってなに?
    • 留学費用、何をいつ払う?
  • 国別留学情報
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • ニュージーランド
    • イギリス
    • アイルランド
    • マルタ
    • フィリピン
    • ハワイ
    • ドイツ
    • スペイン
    • 国一覧
  • 留学豆知識
    • かしこく海外で働く
    • ホームステイ?寮?住む場所について
    • 留学前準備 持ち物リスト
    • IELTS TOEFL TOEIC…違いって何?
  • 世界最新ニュース
  • こんな留学も!
    • 旅行好きに!2カ国留学
    • こども/親子留学
    • LCAオンライン英会話
    • オンライン留学
    • プラスα留学
    • 1週間でも充実!教師宅ホームステイ
    • ワーキングホリデー
  • 【受入停止中】国内ホームステイ
    • 日帰り国内ホームステイとは
    • 詳細・参加方法
    • イベントのお知らせ
    • 国内ホームステイ体験談
  • 会社案内
    • はじめに
    • 会社概要
    • LCA利用者の声
    • スタッフ紹介
    • 約款・申込み条項
    • 保険商品勧誘方針
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 申込みページ
プレゼンテーション1
frank-devider

【円安止まらず】

ニュースなどでも話題になっているかと思いますが、現在円安がまた急激に進んでいます。

今回は現状についての解説と、LCAが送金する際に用いるTTSレートについての説明も加えていきます。

ユーロ円は史上最高に迫る。アメリカドルも直近高値に

ちょっと歴史の話をします。

通貨ユーロは1995年にスペインマドリードで採択され、1999年1月に会計市場に導入されました。

2002年からは一般流通し、一時アメリカドルよりも安く取引されていたものの、基本的には「ドルよりも高い」通貨となっています。

まなぶくん
まなぶくん
去年は一時、ドルに抜かれたよね

現在157円近辺で取引されているそんなユーロの最高値(対円)は2007年6月に記録した166.35。

その最高値水準に迫っているのが今なんです!

アメリカドルは現状143円近辺となり、こちらも昨年の高値に迫ろうとしています。

ちなみに、オーストラリアドルやニュージーランドドルも円安傾向にあり、円が多くの通貨に対して一方的に安くなっています。

frank-devider

【景気状況と金利の格差】

為替の変動にはさまざまな要因がありますが、大きな要因としては日本経済に対してヨーロッパやアメリカの経済が好調であること。

そして日本がゼロ金利を維持する方針であるのに対して両国が金利を上げ続けていることにあります。

現在の為替レートが「高い」といえるかはまだわかりません。来年にはもっと円安が進行している可能性もありますので。。。

えいこちゃん
えいこちゃん
留学費用も高くなっちゃう
banknotes-g42c227d1d_640

【TTSレートについて】

LCAでは為替レートの上乗せを一切いたしません!

三井住友銀行が提示するTTS為替レートのままで手続きをいたします。

(参考:三井住友銀行の外国為替情報)

https://www.smbc.co.jp/market/

実は、このTTSレートというのはニュースに出ているレートとは異なります。

旅行などする際に両替屋さんにいくと円から外貨に換えるときは高く、逆は安く交換されるのは体験された方も多いと思います。

そのように、銀行間の送金でも日本円を海外に送金する際には若干の上乗せが適用されます。

なので、ニュースで見ている為替レートそのままではない、という点は覚えておいてくださいね!

フランクパパ
フランクパパ
繰り返しになりますが、LCAはそのレートへの上乗せはしていません!
frank-devider

この円安傾向がいつまで続くかはわかりません。

もちろん、円高に向かう可能性もあると思います。

しかし、傾向としては景気と金利の格差によって円安の流れが強くなっておりますので、留学を予定されている方は、早めに送金手続きをしておくのも有効な手段となるかもしれません。

まなぶくん
まなぶくん
現地でたくさんバイトして、日本に持って帰ってきて大金持ちになるぞ!
たしかに、現地で得た収入はより高く日本に持って帰れることになるね!
フランクパパ
フランクパパ

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
世界のアタリマエは学歴不問?!まだIT業界が熱いと言われる理由 【連日の高値更新】日経平均と海外投資家の関係は?

Related Posts

Logo

お知らせ

Santa Rosa Junior college(サンタ・ローサ・ジュニアカレッジ)サンタ・ローサ(サンフランシスコ)

Club50class

お知らせ, 留学体験談, 体験談

留学の夢 いつでも叶えられる!50歳、60歳、70歳台の方でも留学の夢を叶えてます。

LOGO

お知らせ

Green River College(グリーンリバー・カレッジ)シアトル

L.C.A.株式会社
tabireji
AIG_350x80_201712_3
banner0216
logo_orrnet
mcp_261_67
x_system
3 Quality English Agent Logo
vivinavi_logo
NPOryuugaku
LCA-logo-white
ダウンロード

L.C.A.株式会社

営業日:10:00~20:00
月曜日から土曜日(日曜日・祝日は休み)
東京 042-533-6411   名古屋 050-6861-4142
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 約款・申込み条項
  • プライバシーポリシー
  • 特別商品取引表記
  • 保険商品勧誘方針
© L.C.A.株式会社 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes